今治宗忠神社 令和5年神事ご案内

  ※下記御祭りご参拝の折は、必ずマスク着用と手指の消毒をお願いいたします。

 ○歳旦 1月1日(日) 午前10時から
 年の初めに当たり、新年を寿ぎ、皇室の弥栄と皆様の安寧と繁栄を
  お祈りいたします。吉備舞の奉納、福引き、甘酒の接待があります。

 ○節分祭 2月5日(日) 午後1時から
 厄除、交通安全を祈願する多くの参拝者で賑わいます。
  尚、新型コロナ感染症防止のため、祭典終了後の七福神の豆まき、
  また餅まきを取り止めますが、今年は福引を行い参拝者全員に
  景品をお渡しいたします。
  厄を祓い、福をしっかりといただいてください。
   当日、火炉祭にて古いお札、お守り等をおはやしいたします。

 ○大祓い夏祭り 7月29日(土) 午後5時から
1年の前半の罪穢れを祓い清め、残りの半年の無病息災を祈ります。
  境内に設けた茅の輪をくぐり、また人形や茅葉に罪穢れを
  おうつしください。謹んでお祓いいたします。

☆吉備楽コンサート  同日午後7時半から
 新型コロナ感染症防止のため今年も中止いたします。

 ○七五三詣
 お子様、お孫様の健やかな成長をお祈りいたします。
  11月中、受け付けています。
  前もってお電話にてご連絡ください。

令和5年 年間行事

1月1日(日) 歳旦祭 10時 (画像あり)
1月8日(日) 新年開運祈願祭(特志信徒祭) 10時
2月2日(木) 餅つき奉仕
2月5日(日) 節分祭 1時 (画像あり)
3月5日(日) 感謝祭 10時(婦人会総会11時)
3月21日(火) 春季祖霊祭11時
4月1日(土) 本部教祖大祭
4月2日(日) 欽行137年宗忠神社御神幸
4月8日(土) 柿原霊神春季大祭 1時
4月9日(日) 教祖大祭 11時
5月5日(金) 第32回こども健康まつり
5月9日(火) 本部婦人会総会 10時
5月14日(日) 感謝祭 10時(役員会11時)
5月20日(土) 第25回まることボランティアの日 8時
6月4日(日) 感謝祭 10時
6月25日(日) 本部大祓大祭
7月28日(金) 茅の輪つくり奉仕 9時
7月29日(土) 大祓夏祭り 5時 (画像あり)
8月6日(日) 感謝祭 10時
9月3日(日) 感謝祭 10時(敬老会11時)
9月23日(土) 秋季祖霊祭 11時
第45回まることキッズ・フェスタ ※ 日時は未定です
10月1日(日) 感謝祭 10時
10月22日(日)
神道山ご遷座記念祝祭団参
11月5日(日) 感謝祭 10時(役員会11時)
11月15日(水) 柿原霊神秋季例祭 1時
12月3日(日) お注連のべ奉仕 8時
12月10日(日) 冬至大祭 11時
12月22日(金) 本部冬至大祭
※令和5年度の行事は新型コロナウイルスの収束状況により予定が変更になる場合がございます。


お知らせ

令和5年1月1日 歳旦祭 詳細画面へ
令和5年2月5日 節分祭 詳細画面へ
令和5年7月29日 大祓い夏祭り 詳細画面へ
令和5年7月29日 吉備楽コンサート(コロナ感染症のため中止) 詳細画面へ